nosh(ナッシュ)宅配弁当レビュー|実際に食べて分かったメリット・デメリット

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

こんにちは!宅配弁当が好きなYUKIです。

今回は美味しさにこだわりがあると言われているnosh(ナッシュ)についてご紹介いたします。

宅配弁当で最近人気急上昇中のnosh(ナッシュ)。

健康志向やダイエット向けに人気で、YouTuberとコラボしたり、広告でもよく見かけることも。

よく見かけるようになってきたからこそ、気になることもありますよね。

「noshって最近よく聞くけれど美味しいのかな?」

「noshって高いって聞くけれど実際どうなの?」

「noshを頼んでみたいけれど失敗したくないな」

そこで本記事では実際に注文して食べたレビュー+他社比較 を解説します。

nosh(ナッシュ)とは?サービス概要

noshってどんな会社?

ナッシュ株式会社

本社:大阪府大阪市

設立:2016年6月

提供スタイル:冷凍宅配弁当

特徴:糖質30g以下・塩分2.5g以下・平均製品重量230g以上

メニュー数:約100種類、スイーツあり

配送エリア:全国対応

ナッシュは大阪府に本社を置く2016年設立の会社です。

冷凍のお弁当を定期的に届けてくれるサービスを展開しています。

糖質30g以下、塩分2.5gと制限を設けながら、製品重量を平均230gとすることで満足感にもコミットしています。

nosh(ナッシュ)のメリット・デメリット

nosh(ナッシュ)のメリット

・定期購入割引で安くなる(最大10食セットで1食499円~)

・糖質30g以下・塩分2.5g以下で健康志向

・メニューが豊富で飽きにくい(商品数100)

・見た目がオシャレ&映える(SNSで拡散しやすい)

・食品添加物を一部制限することで安心感◎

noshのデメリット
  • 冷凍庫のスペースが必要
  • 味付けはやや薄いと感じる人も
  • 定期購入の仕組みがやや複雑(スキップ・停止は要確認)

実際にnoshのランキング1位~5位食べてみた

ここでは筆者が実際にnoshのランキング1位~5位までのお弁当を食べてみた感想をお伝えいたします。

1位:オニオングリルハンバーグ

牛ひき肉の旨味がしっかりとしていて筋っぽさもなく食べやすいハンバーグです。

玉ねぎがカラメル状になっていて甘味があってハンバーグに合います。

ご飯に合うので、たくさん食べたい方はご飯を多めに用意しておくことをお勧めします。

2位:チリハンバーグステーキ

メニュー名に 「チリ」と付いているが辛さはあまり感じません。

こちらのハンバーグもしっかりと牛肉の旨味が感じられます。

トマト系のソースが好きな方にはこちらはオススメ。

3位:回鍋肉

辛味が効いたタレと肉の旨味がしっかりした肉の相性が良い一品。

キャベツの歯ごたえと豚肉に硬さがあるのが気になるポイント。

こちらもご飯に合う一品です。

4位:クリームコロッケグラタン

クリームコロッケの濃厚なクリームにトマトの酸味とチーズのまろやかさが合わさった一品。

ブラックペッパーもかかっているので、スパイシーさも感じられます。

冷凍したクリームコロッケ特有の温めたときのムラがあるので、何回かに分けて温めた方がいいでしょう。

5位:きのことチーズのトマトハンバーグ

あっさりしたチキンハンバーグにきのこの旨味とトマトの酸味が効いた一品。

チーズもかかっているのでまろやかさも感じられます。

牛肉よりあっさりしていて食べやすいです。

noshと他社宅配弁当の比較
noshワタミの宅食三ツ星ファームマッスルデリ
価格(1食あたり)499円~472円~818円~840円~
味の美味しさ
目的ダイエット安価で食べやすい美味しさ体づくり
対象年齢層若年層向け高年齢者向け若年層全年齢

noshをおすすめする人・しない人

nosh(ナッシュ)をおすすめする人

・ダイエット中

・糖質制限中

・若い世代

・共働き世帯

nosh(ナッシュ)をおすすめしない人

・冷凍庫が小さい家庭

・和食中心がいい人

・高齢者

料金と注文方法

1食あたりの金額

6食セット8食セット10食セット
ランク0719円644円620円
ランク10673円603円580円
ランク29(最大)579円519円499円

合計金額

6食セット8食セット10食セット
ランク04,314円5,152円6,200円
ランク104,038円4,824円5,800円
ランク293,474円4,152円4,990円

※お弁当の料金に加えて、配送料が追加料金としてかかります。

配送料

エリア地域4食~10食20食
北海道北海道1,8152,160
北東北青森県 秋田県 岩手県1,6281,661
南東北宮城県 山形県 福島県1,5291,551
関東茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県1,1661,386
信越新潟県 長野県1,1881,408
北陸富山県 石川県 福井県1,0891,309
中部静岡県 愛知県 三重県 岐阜県1,0891,309
関西大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県1,0231,243
中国岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県1,0891,298
四国香川県 徳島県 愛媛県 高知県1,0891,298
九州福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県1,1881,408
沖縄沖縄県1,7052,475

ランク0で6食分頼んだ場合

① ランク0で6食分頼んだ金額

② 配送料

4,314円

1,166円


①+②の合計

5,480円

注文手順
手順
  1. 公式サイトへ
  2. 「メニューを選ぶ」を押す
  3. 何食・何週間ごとにするか選択
  4. 好きなメニューを選択
  5. 送付先・決済方法を入力し、確認後確定
  6. →指定日にnoshが届く!

出典:nosh(https://nosh.jp/

nosh公式サイトを閲覧すると、「メニューを選ぶ」がありますのでクリック。

出典:nosh(https://nosh.jp/

何食分を何週間ごとに届けてもらうのかを選択します。

1回に頼む数は多いほど、1食あたりの料金が安くなります。

出典:nosh(https://nosh.jp/

好きなメニューを選びます。

「+追加」をクリックするとカートに追加されます。

メニュー画像の左上に表示されている数字はランキングで10位まで表示されています。

プレミアムメニューはメニュー画像の右上分の追加料金がかかりますのでご注意ください。

出典:nosh(https://nosh.jp/

送付先・決済方法などの必要事項を入力し、確定すると注文が受け付けられます。

あとは設定した指定日まで届くのを待つだけです。

まとめ
  • noshは「美味しさ+健康志向+コスパ」のバランスが良い
  • ダイエット・若い世代には特におすすめ
  • 迷ったらまずは「6食セット」で試すのが無難

おすすめの記事